事業内容
県・市町村が施工する公共工事の積算、施工監理、まちづくり、道路インフラ老朽化対策、環境保護などの発注関係事務を実施しています。
支援業務実績(年度ごとの推移)
支援業務の内訳(令和6年度実績)
県土整備部及び総合支庁建設部(358件) 556,426千円(79%)
県他部局(17件) 34,867千円(5%)
市町村等(61件) 111,139千円(16%)
支援業務の成果

令和6年度
一般国道458号 本合海バイパス
道路改良工事
-
- 受託形態
- 積算
-
- 委託者
- 最上総合支庁建設部道路計画課
-
- 工事箇所
- 大蔵村大字清水 地内

令和5年度(明許)
地域防災力強化型土砂災害対策事業
(防安・通常砂防(国補正))
半郷沢 砂防えん堤工事
-
- 受託形態
- 積算
-
- 委託者
- 村山総合支庁建設部河川砂防課
-
- 工事箇所
- 山形市蔵王半郷 地内

令和5年度 東北農林専門職大学(仮称)
外構及び駐車場整備工事
-
- 受託形態
- 積算・工事監理支援
-
- 委託者
- 最上総合支庁建設部建築課
-
- 工事箇所
- 新庄市大字角沢 地内

令和4年災(繰越)
市道中山街道線 上屋敷橋上部工等設置工事
-
- 受託形態
- 積算
-
- 委託者
- 米沢市建設部土木課
-
- 工事箇所
- 米沢市大字田口沢 地内
発注者支援フロー図

発注者支援実績(令和6年度)
令和6年度 ・・・・・・ 6件を受託

■川西まちなかテラス整備建設工事
-
- 受託形態
- 発注者支援
-
- 委託者
- 川西町政策推進課
-
- 工事箇所
- 川西町大字上小松 地内
番号 | 委託者 | 受託業務名 | 施工場所 |
---|---|---|---|
1 | 尾花沢市 教育委員会こども教育課 |
尾花沢市統合小学校建設工事 | 尾花沢市大字尾花沢字中新田 |
2 | 川西町 政策推進課 |
川西まちなかテラス整備 本体工事及び外構設計等 |
川西町大字上小松 |
3 | 川西町 健康子育て課 |
公立置賜川西診療所整備 | 川西町大字上小松 |
4 | 白鷹町 企画政策課 |
白鷹町多世代交流型子育て支援・ 健康推進拠点施設整備工事 |
白鷹町大字荒砥甲 |
5 | 最上広域市町村圏事務組合 | 消防庁舎建設整備 | 新庄市大字松本 |
6 | 山形県社会福祉事業団 | 希望が丘障害者支援施設 移転改築工事(西置賜地域) |
長井市伊佐沢 |
工事監督支援補助実績(令和6年度)
令和6年度 ・・・・・・ 5件を受託

■令和6年度
置賜広域水道米沢赤芝線ポンプ室建築工事
-
- 受託形態
- 積算・工事監理
-
- 委託者
- 企業局置賜電気水道事務所
-
- 工事箇所
- 米沢市笹野町 地内
番号 | 委託者 | 工事名 | 施工場所 |
---|---|---|---|
1 | 教育局 教育政策課 |
県立置賜農業高校 災害復旧工事 |
川西町大字上小松 |
2 | 企業局 置賜電気水道事務所 |
置賜広域水道米沢赤芝線 ポンプ室建築工事 |
米沢市笹野町 |
3 | 三川町 建設環境課 |
町道押切下町4号線 蔵小路西橋架替工事 |
三川町大字押切新田 |
4 | 三川町 建設環境課 |
町道宮東押切新田線 二丁橋補修工事 |
三川町大字土口 |
5 | 遊佐町 地域生活課 |
町道白木・宮海線 栄橋旧橋撤去工事 |
遊佐町大字比子字白木 |
工事監理実績
まちづくり支援内容
- 事業計画についての関係住民の意見集約(ワークショップ)や調整を行います
- 環境、景観、バリアフリー等のデザインの提案、計画を行います
支援実績
完了
委託先 | 名称 | 場所 | 支援内容 |
---|---|---|---|
村山総合支庁 道路課 |
樹氷通り街並みづくり支援 | 山形市蔵王温泉 | 地域住民合意形成~ 工事監理 |
最上総合支庁 道路計画課 |
新庄停車場線県民参加の道づくり | 新庄市沖の町 | 地域住民合意形成~ 工事監理 |
村山総合支庁 河川課 |
金山川河川整備 | 上山市楢下 | 地域住民合意形成~ 工事監理 |
村山総合支庁 都市計画課 |
天童古城西街づくり支援 | 天童市一日町・五日町 | 地域住民合意形成・ 建物審査 |
村山総合支庁 都市計画課 |
栄町大通り街づくり支援 | 山形市栄町 | 地域住民合意形成 |
村山総合支庁 都市計画課 |
薬師町通り街づくり支援 | 山形市薬師町 | 地域住民合意形成 |
道路インフラ老朽化対策支援

地域一活発注関係
■地域一括発注の実施状況
