令和6年度技術者研修日程
NO | 研修名 | (予定) 開催日 |
日数 | 会場 | 対象者 | 人数 | 状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 山形県道路橋梁メンテナンス 統合データベースシステム (DBMY)操作研修 |
未定 | 1 | Web | 県・市町村 | ― | ― |
2 | 土木設計演習 | 8/28 | 1 | 山形県産業創造 支援センター |
県・市町村 | ― | ― |
3 | 建設技術基礎研修 (橋梁編) |
9/3 | 1 | Web | 県・市町村 | ― | ― |
4 | 建設技術基礎研修 (舗装編) |
未定 | 1 | ― | 県・市町村 | ― | ― |
5 | 建設技術基礎研修 (コンクリート編) |
未定 | 1 | ― | 県・市町村 | ― | ― |
6 | ICT等 基礎技術研修 |
未定 | 1 | 福島県白河郡西郷村 | 県・市町村 | ― | ― |
7 | 工事検査臨場研修 | 未定 | 1 | 県内各所 | 市町村 | ― | ― |
8 | 景観形成研修 (応用編) |
未定 | 1 | 山形市内 | 県・市町村 | ― | ― |
9 | 建設技術基礎研修 (防災編) |
未定 | 1 | Web | 県・市町村 | ― | ― |
注1)対象者の市は市町村、コンはコンサルタントの略
土木設計演習(災害復旧編)
災害復旧におけるポイントの説明だけでなく、測量図面に設計を描き、査定金額までのプロセスを実際に演習・体験することで、成果品提出時のチェック機能の強化を図ることを目的とした研修内容。(道路災害と河川災害を隔年毎に開催)
景観形成研修
これまで公共施設整備の中で景観に配慮した計画・施工を設計者から具体的に学び、現地で直接説明を受けることで景観への理解を深めることを目的とした研修内容。(基礎編と応用編とがセットの研修)
道路メンテナンス研修(橋梁)
橋梁長寿命化については、今後限られた予算の中で道路を適切に維持していくうえでの重要な取組みとして、積極的に展開する必要があります。橋梁長寿命化修繕計画を策定し、効率的な維持管理体制を確立するため、橋梁点検に関する技術力向上を目的とした研修内容。
橋梁技術研修(座学)
鋼橋、PC橋それぞれにおける近年の補修・補強技術を主な題材として橋梁長寿命化に向けた維持管理の知識について学ぶ研修内容。
橋梁技術研修(現場研修)
橋梁の長寿命化が国、市町村の主要施策となっている中で、工事中の現場体験により橋梁技術の向上を図る研修内容。
エキスパート育成研修(人材育成プロジェクト)
本研修は、公共工事の品質及び信頼に資し、各資格試験に要する技術的知識の習得を通じて、専門能力及び自己研鑽意識の醸成を図ることを学ぶ研修内容。
「技術士試験(一次・二次・総監)」と「1級土木施工管理技術検定試験」の試験内容を隔年毎に開催。